パリヴルッタトリコナーサナ(ねじった三角のポーズ)
目次
ポーズの特徴
パリヴルッタトリコナーサナは、前後に開いた脚でしっかりと土台を安定させた状態で上半身を深くねじる立位のアーサナです。体幹を整えながら股関節や脊柱の可動域を広げ、下半身の筋力強化と背骨の柔軟性向上を同時に促します。ねじりによる内臓マッサージ効果でデトックスや便秘緩和が期待でき、美脚効果とバランス感覚の向上にも優れたポーズです。
効果・効能
- 下半身の筋力強化
- 腰~背中のストレッチ
- バランス感覚の向上
- 便秘の緩和
- デトックス促進
- 美脚効果
ポーズの手順
1. 構え
両脚を前後に大きく開き、左脚を前、右脚を後ろに配置する。
前脚(左脚)のつま先は正面、後脚(右脚)のつま先は約45°外側へ向ける。
骨盤は左右平行を保ち、両手を腰に当てて背筋を伸ばす。

2. 前屈&ホールド
股関節を支点に上半身を前方へ倒し、左手を左足の小指側へ置く。
頭頂は前方へ、坐骨は後方へ引き合うイメージで背骨を長く伸ばす。

3. ねじりを深める
左腰が上がらないよう尾骨を後ろへ引き、右脚で床をしっかり踏む。
左肩を天井方向へ引き上げ、体幹を安定させたら肩越しに天井を見るようにする。

4. キープ&呼吸
左手を天井方向へ伸ばし、両手で上下に引っ張り合うイメージで胸を開く。
同時に頭頂と尾骨も前後に引っ張り合い、背骨を長く保ったまま深呼吸を数回行う。
完了後、反対側も同様に実施する。

ビギナーへのヒント
- 左手を左足の親指側に置き、手のひらをカップ状にして床をキャッチすると安定しやすいです
- 右脚裏でしっかり踏み込み、膝を軽く引き上げる感覚を持つと骨盤の平行が保ちやすいです
- 胸と腰骨の距離を意識し、背中を丸めないように注意してください

ウェルネス・リトリート


ヨガポーズ集【初心者向けヨガの基本と毎日の取り入れ方】 | ウェルネス・リトリート
初心者から上級者まで対応したヨガポーズ一覧ページです。基本のポーズから応用ポーズまで、写真と丁寧な解説付きで紹介。柔軟性や体幹強化、リラックス効果を高めたい方に…
おすすめヨガスタジオ一覧
スクロールできます
スタジオ名 | 公式HP | 初回体験 | 入会金 | コース料金 | キャンペーン | 営業時間 | 男性利用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CALDO | CALDO公式サイト | 990円 | 11,000円 | 8,800円~14,960円 | 有 | 8:30-22:30 | 不可 |
ZEN PLACE | zen place yoga公式サイト | 2,200円〜3,300円 | 22,000円~33,000円 | 9,625円~16,940円 | 有 | 9:30-21:55 | 可 |
YARD | YARD公式サイト | 0円 | 8,800円 | 9,680円~ | 有 | 9:30-22:00 | 不可 |
LAVA | LAVA公式サイト | 500円 | 5,500円 | 6,800円~16,800円 | 有 | 8:30-22:30 | 可 |
ロイブ | ロイブ公式サイト | 0円 | 5170円 | 2700円~ | 有 | 9:30-22:00 | 不可 |
リラヨガ | リラヨガ公式サイト | 2000円 | 無料 | 7,800円~ | 有 | 10:00-19:30 | 可 |
Lala Aasha | Lala Aasha公式サイト | 無料 | 11,000円 | 10,340円~14,960円 | 有 | 10:00-22:00 | 不可 |
まとめ
パリヴルッタトリコナーサナは、深いねじりで内臓を刺激し、デトックスや便秘緩和に効果的です。体幹や下半身を強化しながら背骨の柔軟性も高め、姿勢改善や疲労回復にも役立ちます。呼吸とともに丁寧に行うことで、心と体のバランスを整え、日常に安定感としなやかさをもたらしてくれます。
スクロールできます
北海道・東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州・沖縄 |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |